絵画/近代 中島来章 美人白拍子図 作品番号17105作者中島来章作品名美人白拍子図作品詳細絹本着色 箱入 42×110 57.5×201cm 略歴幕末・明治初期の円山派の画家。近江生。姓は源、字は子慶、号に春分斎、通神堂、鶴江堂など。はじめ画を渡辺南岳に学び、のち円山応瑞の門に入る。幕末における円山派の大家とされ、横山清暉・岸連山・塩川文麟と共に平安四名家と称される。花鳥画、特に鯉と鶉を能くした。門下に幸野楳嶺、川端玉章、藤井松林らがいる。明治4年(1871)歿、76歳。 価格売約済 おすすめ作品はこちら田中一村 延年益寿図金子大栄 慈光福沢諭吉 人間安心法唯在無所思 一行山元春挙 孤猿畔雪図