




- 作品番号
- W-382
- 作者
- 作品名
- 山屋驟雨図
- 作品詳細
絹本着色 箱入 56×125 65.5×184cm 微少オレ 箱少傷ミ
- 略歴
江戸後期の岸派の絵師。京都生。旧姓は青木。幼名は徳次郎。名は徳、字は士道、別号に士進、萬象楼など。岸駒に師事し、その婿養子となって岸派第三代を継ぐ。有栖川宮家に仕えた。中島来章・横山清暉・塩川文麟らとともに幕末画壇の「平安四名家」と称された。門下の岸竹堂を婿養子とし跡を継がせた。安政6年(1859)歿、56歳。
- 価格(日本円)
- 120,000
- Item number
- W-382
- Artist
- Title
- Rain falling on a mountain hut
- Caption
- Materials : ink and colour on silk
wooden boxed
Size : W 56 × H 125 cm (Image) ・ W 65.5 × H 184 cm (Mount)
Condition: slightly creased / slightly damaged on the box - Price(JPY)
- 120,000