Paintings/After the Meiji Restoration (1868-)
Mori Kansai / Winter landscape in Arashiyama
 
  
  
  
  
 - 作品番号
- 18116
- 作者
- 作品名
- 嵐山雪景
- 作品詳細
- 絹本着色 奧谷秋石箱書 箱入 36× 94.5 49.5×183cm 表具少ウキ 
- 略歴
- 
幕末~明治にかけての日本画家。長門生。本姓は石田。名は公粛、字は子容、別号に晩山。森狙仙の養子・森徹山に学び、その養子となった。幕末には長門萩藩の密使として国事に奔走。維新後は画業に専念し、京都画壇の重鎮として活躍した。「明治の応挙」と称される。門下に野村文挙・山元春挙ら。帝室技芸員。明治27年(1894)歿、81歳。 
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 18116
- Artist
- Title
- Winter landscape in Arashiyama
- Caption
- Materials : ink and colour on silk
 wooden boxed (signed by Okutani Shuseki)
 Size : W 36 × H 94.5 cm (Image) ・ W 49.5 × H 183 cm (Mount)
 Condition: slightly float on the mount
- Price(JPY)
- Sold out

![[:ja]江上瓊山 雪中山水図[:en]Egami Keizan / Winter Landscape[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/c2a7d5d916681b8702698fa4712402c7-1-150x210.png)