 
  
  
 - 作品番号
- 19054
- 作者
- 作品名
- 本来無一物とハ云ひなから云々
- 作品詳細
- 「本来無一物とハ云ひなから無 
 物の辺にハ自から勢力の大なる
 を見るべし」- 紙本 箱入 33.5×132 46×191cm 明治32年 66歳 鎌田栄吉箱書並題簽 蝋箋表具 
- 略歴
- 幕末~明治の思想家。豊前中津生。緒方洪庵の適塾に学び、江戸に蘭学塾(のちの慶應義塾)をひらいた。遣欧使節に三度にわたり同行し、各国を視察。『西洋事情』を刊行し、西洋文化・思想の紹介に努めた。維新後は在野にあって、明六社への参加、「時事新報」の創刊等、活発な言論・啓蒙活動を行った。著作に『学問のすゝめ』『文明論之概略』等。明治34年(1901)歿、68歳。 
- 価格(日本円)
- 450,000
- Item number
- 19054
- Artist
- Title
- Calligraphy
- Caption
- Materials : ink on paper
 wooden boxed (signed by Kamata Eikichi)
 Size : W 33.5 × H 132 cm (Image) ・ W 46 × H 191 cm (Mount)
 Painted in 1899 at the age of 66.
 entitled by Kamata Eikichi
 The mount made by wax paper
- Price(JPY)
- 450,000

