


- 作品番号
- 20099
- 作者
- 作品名
- 石瀬清霞文 一行
- 作品詳細
紙本 箱入 23×115 25×191cm 少オレ
- 略歴
江戸中期の真言宗の僧。備中生。俗姓は富永、字は諦乗。備中普賢院の超染のもとで仏性戒、両部灌頂を受けた。その後諸国を歴遊し、京都蓮華峯寺の曇寂に悉曇学を学ぶ。備中宝島寺の住職となり、のち倉敷玉泉寺に移る。能書家で知られた。『悉曇字記大観』等の著作がある。明和8年(1771)寂、70歳。
- 価格(日本円)
- 180,000
- Item number
- 20099
- Artist
- Title
- Calligraphy
- Caption
- Materials : ink on paper
wooden boxed
Size : W 23 × H 115 cm (Image) ・ W 25 × H 191 cm (Mount)
Condition: slightly creased - Price(JPY)
- 180,000