- 作品番号
 - 21017
 - 作者
 - 作品名
 - 蝦夷松前図 扁額
 - 作品詳細
 紙本着色 106×39 164.5×51cm 文化13年(1816)
- 略歴
 江戸後期の絵師、江戸幕府の与力。姓は安田。諱は尚義。字は信甫。通称は貞吉あるいは定吉、後に茂平と改める。別号に雷斎、文華軒、馬城など。江戸の四谷大木戸に住した。葛飾北斎が辰政を称していた時からの門人。浮世絵のほか蘭画・洋風画を研究し、また銅版画も多く描いて読本の挿絵、肉筆美人画などを残している。長寿であったことが推測されるが、生没年は未詳。
- 価格(日本円)
 - 5,000,000
 
- Item number
 - 21017
 - Artist
 - Title
 - Yezo and Matsumae(northern part of Meiji-era Japan)
 - Caption
 - Materials : ink and colour on paper
Framed
Size : W106 × H 39 cm (Image) ・ W 164.5 × H 51 cm (Mount)
Painted in 1816. - Price(JPY)
 - 5,000,000
 



