清水保孝 藍釉銀彩亀遊文扁壺



- 作品番号
- 14046
- 作者
- 作品名
- 藍釉銀彩亀遊文扁壺
- 作品詳細
共箱 底に「保」と印銘有 口径15.5×巾25.5×高27cm
- 略歴
-
陶芸家。京都五条坂生。父は人間国宝の清水卯一。 龍谷大学文学部史学科卒業後 父卯一に師事。 第19回日本伝統工芸展に初入選。 現在も五条坂のギャラリーで創作活動を続けている。
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 14046
- Artist
- Caption
- ceramics
- Price(JPY)
- Sold out
共箱 底に「保」と印銘有 口径15.5×巾25.5×高27cm
陶芸家。京都五条坂生。父は人間国宝の清水卯一。 龍谷大学文学部史学科卒業後 父卯一に師事。 第19回日本伝統工芸展に初入選。 現在も五条坂のギャラリーで創作活動を続けている。