



- 作品番号
- 14075
- 作者
- 作品名
- 福の玉
- 作品詳細
「誰か家に入るやことしの福の玉」
絹本巾広短冊金泥 共箱 7.5×35.5 22.5×124cm 台紙少オレ
- 略歴
-
1875-1949 明治-昭和時代の日本画家。
明治8年4月23日生まれ。はじめ鈴木松年(しょうねん)に,のち幸野楳嶺(こうの-ばいれい),竹内栖鳳(せいほう)にまなぶ。明治23年内国勧業博覧会で初受賞。以後文展で受賞をかさねた。優雅な作風の美人画で知られる。昭和16年芸術院会員。23年文化勲章。昭和24年8月27日死去。75歳。京都出身。京都府画学校中退。本名は津禰(つね)。作品に「母子」「序の舞」「晩秋」など。 - 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 14075
- Artist
- Title
- Ball of fortune
- Caption
- ink and gold on silk
- Price(JPY)
- Sold out