



- 作品番号
- 14083
- 作者
- 作品名
- 六歌仙図
- 作品詳細
絹本著色金泥 佐竹永陵箱書並題簽 35×97 47×196cm 本紙シミ・微少剥落 文釣居旧蔵
- 略歴
江戸時代後期の文人画家。宝暦13年(1763)江戸下谷根岸生。名は正安。はじめ号は文朝・師陵、後に文晁とし字も兼ねた。通称は文五郎または直右衛門。別号には写山楼・画学斎・無二・一恕。幼い頃から文才に優れ、和歌や漢詩にも通じた。大和絵の諸派の画風を学び、中国江戸文人画壇の重鎮となる。画塾写山楼からは渡辺崋山・立原呑舟など多くの門人が出た。天保11年(1840)歿、78歳。
- 価格(日本円)
- 850,000
- Item number
- 14083
- Artist
- Title
- Rokkasen
- Caption
- ink, colour and gold on silk
- Price(JPY)
- 850,000