





- 作品番号
- W-400
- 作者
- 作品名
- 猛虎図
- 作品詳細
絹本水墨 箱入 34.5×114 47×194cm 少シミ・微少オレ・ウキ
- 略歴
江戸中期の画僧。尾張国名古屋生。俗姓は丹家氏。名は玄瑞・元瑞。字は玉成。味噌商の家に生まれ、7歳で得度、浄土宗の僧となる。10代で江戸芝増上寺に入って修行を続ける一方、桜井雪館に絵を学ぶ。のち上洛して知恩院に住し、円山応挙や与謝蕪村の影響を受けた山水・人物画を多く描いた。その後画料を蓄えた財を元手に伊勢山田の寂照寺を再興し、また貧民救済に当たった。門下に立原杏所ら。文化6年(1809)寂、69歳。
- 価格(日本円)
- 95,000
- Item number
- W-400
- Artist
- Title
- Tiger
- Caption
- Materials : ink on silk
wooden boxed
Size : W 34.5 × H 114 cm (Image) ・ W 47 × H 194 cm (Mount)
Condition: slightly stained, slightly creased, float - Price(JPY)
- 95,000