


- 作品番号
- W-460
- 作者
- 作品名
- 進講詩 七絶二行
- 作品詳細
絖本 箱入 41.5×120 54.5×187.5cm 微少傷ミ
- 略歴
幕末~明治の政治家。佐賀生。佐賀藩士で国学者枝吉忠左衛門の次男、その歿後同藩士副島氏の養子となる。通称は二郎、号は蒼海・一々学人等。幕末維新志士として活動、明治政府の参与・制度事務局判事となり、政体書起草や版籍奉還に尽力。のち宮中顧問官・枢密顧問官等を歴任。能書家としても知られる。明治38年(1905)歿、78歳。
- 価格(日本円)
- 380,000
- Item number
- W-460
- Artist
- Title
- Calligraphy
- Caption
- Materials : ink on satin
wooden boxed
Size : W 41.5 × H 120 cm (Image) ・ W 54.5 × H 187.5 cm (Mount)
Condition: slightly damaged - Price(JPY)
- 380,000