



- 作品番号
- 15029
- 作者
- 作品名
- 孟浩然 『春暁』詩 五絶六行
- 作品詳細
「春眠不覚暁 処処聞啼鳥 夜来風雨声 花落知多少」
紙本 箱入 61×28.5 77×165cm 明和8年(1771)70歳 本紙少折レ
- 略歴
江戸中期の真言宗の僧。備中生。俗姓は富永、字は諦乗。備中普賢院の超染のもとで仏性戒、両部灌頂を受けた。その後諸国を歴遊し、京都蓮華峯寺の曇寂に悉曇学を学ぶ。備中宝島寺の住職となり、のち倉敷玉泉寺に移る。能書家で知られた。「悉曇字記大観」等の著作がある。明和8年(1771)寂、70才。
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 15029
- Artist
- Title
- Calligraphy
- Caption
- ink on paper
- Price(JPY)
- Sold out