



- 作品番号
- 15041
- 作者
- 作品名
- 雨中船頭図扇面
- 作品詳細
紙本水墨淡彩 箱入 51×18 56×105cm 本紙少シミ・少オレ
「俳画の美―蕪村・月渓」展(平成24年於柿衛文庫)並「楳亭・金谷―近江蕪村と呼ばれた画家―」展(平成20年於大津市歴史博物館)出陳
- 略歴
-
江戸中期の俳人・画家。摂津生。姓は谷口、のち与謝、俳号を宰鳥・宰鳥夜半亭等、画号を四明・朝滄・長庚・春星、晩年謝寅と号する。夜半亭宋阿に俳諧を学び、絵は各派・中国画・舶載画譜により画法を修得し独自の画風を固め、池大雅と共に活躍した。天明3年(1783)歿、67才。
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 15041
- Artist
- Caption
- ink and light colour on paper
- Price(JPY)
- Sold out