- 作品番号
- W-470
- 作者
- 作品名
- 双鹿
- 作品詳細
絹本着色 共箱 二重箱入 50.5×140 66×234cm
- 略歴
明治~昭和の四条派の日本画家。京都生。名は文治郎、字は文質、別号に聾廬迂人・龍池草堂主人。16歳で当時京都画壇の大家であった今尾景年に師事する。円山四条派の伝統を組んで写生を基本とし、山水・花鳥・人物、特に動物の描写に優れた。「最後の四条派」とも称される。儒医・山本渓愚について漢籍を学んでいたことから、故事や史実にも通じた。昭和13年(1938)歿、62歳。現在、旧邸宅が櫻谷文庫として保存されている。
- 価格(日本円)
- 850,000
- Item number
- W-470
- Artist
- Title
- Konoshima Okoku
- Caption
- Materials : ink and colour on silk
wooden boxed (signed by painter / double)
Size : W 50.5 × H 140 cm (Image) ・ W 66 × H 234 cm (Mount) - About the artist
- The painter Konoshima Ōkoku(1877–1938)was born in Kyoto and studied under Imao Keinen(1845–1924). Ōkoku is well known for his lyrical paintings of animals, landscapes and scenes from daily life.
- Price(JPY)
- 850,000



