Paintings/Before the Meiji Restoration (-1868)
Ko Sukoku / Setsubun Tsuina ceremony
 
  
  
  
 - 作品番号
- 19003
- 作者
- 作品名
- 節分追儺図
- 作品詳細
- 絹本着色 箱入 26×76.5 38.5×166.5cm 本紙微少シミ 
- 略歴
- 
江戸後期の町絵師。江戸生。姓は高久、名は一雄、字は子盈。別号に屠竜翁、楽只斎、翠雲堂など。両国薬研堀に住した。英一蝶門下の佐脇嵩之に学んで一蝶風の風俗画を得意とし、また武者絵も能くした。江戸浅草寺観音堂の「源三位頼政鵺退治図」により一躍その名を知られるようになったという。文化元年(1804)歿、75歳。 
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 19003
- Artist
- Title
- Setsubun Tsuina ceremony
- Caption
- Materials : ink and colour on silk
 wooden boxed
 Size : W 26 × H 76.5 cm (Image) ・ W 38.5 × H 166.5 cm (Mount)
 Condition: slightly stained on the image
- Price(JPY)
- Sold out
