Calligraphies/Calligraphies/After the Meiji Restoration (1868-)
Katsu Kaishu / Anchor
- 作品番号
- 13077
- 作者
- 作品名
- 碇画賛
- 作品詳細
「かけとめむ ちひきのいかり つなをなみ たゝよふふねの 行ゑしらすも」和歌賛
紙本水墨 布装 箱入 29×104 43×183cm
- 略歴
幕末・明治の幕臣・政治家。江戸生。旗本勝左衛門太郎の長男。名は初め義邦、のち麟太郎、維新後は安芳、通称に安房守、海舟は号。島田見山に剣道を学び、さらに永井青崖について蘭学を修業、のち私塾を開く。軍艦奉行。大政奉還に尽力。維新後、新政府の海軍大輔・参議兼海軍卿・枢密顧問官となる。幕末三舟の一人。明治32年(1899)歿、77才。
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 13077
- Artist
- Title
- Anchor
- Caption
- ink on paper
- Price(JPY)
- Sold out

![[:ja]犬養木堂 即是為學何處不僲 一行[:en]Inukai Bokudo / Calligraphy[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2025/10/296c1db4b16497a765c4d724e9945dd6-150x210.png)
![[:ja]河鍋暁斎 風神雷神図 双幅[:en]Kawanabe Kyosai / Two Hanging scrolls of the gods of wind and thunder[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2025/08/397bc45d3fbbeee68bd191009672b3b8-150x210.png)