Paintings/After the Meiji Restoration (1868-)
Mori Kansai / 2 Hanging scrolls of landscape




- 作品番号
- 14079
- 作者
- 作品名
- 水墨山水 双幅
- 作品詳細
紙本着色 奥谷秋石並村松雲外箱書 二重箱入 14×119 20×205cm
- 略歴
日本画家。山口県生。名は公粛、字は子容、別号に晩山。森徹山の門に入り、その養子となる。幕末には尊王派として国事に奔走、維新後は京都で如雲社に参加し、塩川文麟歿後、その中心的存在となった。また京都府画学校の教授を務め、京都画壇の重鎮として、野村文挙・山元春挙らの門人を育成する。帝室技芸員。明治27年(1894)歿、81才。
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 14079
- Artist
- Title
- 2 Hanging scrolls of landscape
- Caption
- ink and colour on paper
- Price(JPY)
- Sold out