Paintings/Before the Meiji Restoration (-1868)
Maruyama Okyo / Sparrows in a rice field
 
  
  
  
 - 作品番号
- 17071
- 作者
- 作品名
- 稲ニ雀
- 作品詳細
- 絹本着色 二重箱入 65×50.5 79×148.5cm 天明3年(1783) 51歳 
- 略歴
- 江戸中期の画家。円山派の祖。丹波国桑田郡穴太村に農家の次男として生まれる。10代の頃に京都に奉公に出た先で眼鏡絵に出会い、主人の勧めもあって石田幽汀に狩野派の画法を学び始め、画家としての頭角を現す。写生に最も重きを置いたことでも知られる。夏雲、雪汀、一嘯、仙嶺、僊斎、星聚館、鴨水漁史、攘雲、洛陽仙人と号す。応門十哲を始めとした数々の門人たちの指導にもあたった。寛政7年(1795)歿、63歳。 
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 17071
- Artist
- Title
- Sparrows in a rice field
- Caption
- ink and colour on silk
- Price(JPY)
- Sold out

![[:ja]荒木十畝 稲叢群雀[:en]Araki Jippo / Sparrows flock to rice plant[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2021/10/ba7fea3be2b32cbf5b8f6ef225bf0ab0-150x210.png)
![[:ja]呉春 月稲螽[:en]Goshun / Grasshopper, rice and moon[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/86db2d5e0bbaae9462a620a72f8bcba3-150x210.png)