Calligraphies/Before the Meiji Restoration (-1868)
Kido Takayoshi / Calligraphy
 
  
  
 - 作品番号
- 17073
- 作者
- 作品名
- 贈税所篤詩七絶三行
- 作品詳細
- 「世路古来多不閑又聞南海 
 波如山向人寧説難兼易
 身寄青天白日間
 丁丑二月十三日林友幸帰従南海語其風浪則吟呈 税所老大兄」- 絖本 箱入 50.5×133.5 65.5×187.5cm 明治10年2月13日 最晩年44歳 本紙少オレ・少ヤケ 
- 略歴
- 
幕末~明治の政治家。長門生。号は松菊、通称は桂小五郎。吉田松陰の松下村塾に学び、のち江戸に遊学した。西郷隆盛と薩長同盟を締結し明治維新の立役者となる。西郷、大久保利通と共に「維新三傑」と呼ばれる。維新後は五箇条の誓文の起草、版籍奉還、廃藩置県等を主導し近代日本の礎を築いた。明治10年(1877)歿、45歳。 
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 17073
- Artist
- Title
- Calligraphy
- Caption
- ink on satin
- Price(JPY)
- Sold out
![[:ja]後柏原天皇 詠三首和歌大懐紙御宸翰[:en]Emperor Gokashiwabara / Calligraphy[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/3770613af7b2eb445e9954ef845cc403-1-150x210.png)
![[:ja]松平容保 月前擣衣 和歌短冊[:en]Matsudaira Katamori / Calligraphy[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2025/08/3189f9e71d84f7d34e84b7761a448b85-150x210.png)
![[:ja]仙厓義梵 老子 道徳経一節[:en]Sengai Gibon / Calligraphy[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/f8fc921d0a10198dd63ede9701045bc8-150x210.png)
![[:ja]島津斉彬 初秋霧 和歌短冊[:en]Shimazu Nariakira / Calligraphy[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2025/08/cdf834abddb13756e5b48303910cecaa-150x210.png)