Paintings/Before the Meiji Restoration (-1868)
Yamamoto Baiitsu / Plum tree
- 作品番号
- 14010
- 作者
- 作品名
- 墨梅図
- 作品詳細
絹本水墨 箱入 50 ×27 65×107.5cm 美品 天保4年(1833) 51歳
- 略歴
江戸時代後期の文人画家。天明3年(1783)尾張生。名古屋天道町(大須)で彫刻師山本有右衛門の長男として生まれる。名は親亮、字は明卿、初号は梅佚、別号に春園・玉禅・梅華・天道外史等。母から和歌の手解きを受けたという。幼少の頃から画を好み、その才を認められて、尾張画壇のパトロンで古書画の収蔵家として知られる豪商神谷天遊の庇護を受けた。その天遊のもとで、生涯を通して多大なる影響を受けた中林竹洞に出会う。享和2年(1802)には竹洞と共に京に出て、多くの名画を模写しるなどして研鑽を積んだ。頼山陽・貫名海屋らと親交があり、詩歌・煎茶・鑑識も能くした。晩年尾張藩の御用絵師となる。安政3年(1856)歿、74才。
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 14010
- Artist
- Title
- Plum tree
- Caption
- ink on silk
- Price(JPY)
- Sold out
![[:ja]英一蝶 寿老松梅鶴 三幅対[:en]Hanabusa Itcho / 3 Hanging scrolls of Jurōjin, and Cranes with Plum blossoms and Pine tree[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2025/05/f6bb6fcad7a4a6469083a1b5eaa1b99e-1-150x210.png)
![[:ja]中林竹洞 梅下小禽図[:en]Nakabayashi Chikuto / Bird underneath a plum tree[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2019/02/1b64a453aac4732ce1f8a0470b81baf7-150x210.png)
![[:ja]長沢芦雪 雪中梅鴛鴦[:en]Nagasawa Rosetsu / Plum tree with snow and mandarin duck[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2022/02/3e70242da43ccaec78de273c4470778d-150x210.png)
