Calligraphies/Before the Meiji Restoration (-1868)
Kato Kiyomasa / Letter
- 作品番号
- 16100
- 作者
- 作品名
- 六月六日付相田内匠殿・中川長門殿・加藤平左衛門殿宛消息
- 作品詳細
以上
河本平太夫指下配
申遣候、其元何事
無之(虎)敬息災ニ
候哉、以此度銀子
五拾貫目相遣候内
弐拾貫目榊遠江
かたへ平太夫ニ相渡
候へと申□候、残る三十
貫目之内五貫目源介ニ
相渡、他野修理殿へ
人を相遣返事次第
□談□かたへ可相渡之
由可申聞候、今弐十
五貫目ハ内匠預り
蔵ニ入置候て源介ニはら
ハせ可申以取前其元ニ
残置候銀子も同前ニ置候て源介ニはらハせ
可申候、当年者爰元
御普請之事候外
物入候て銀子千貫目
余相遣候間其元
□間□□調□
先々当年者仕間敷候
惣別候作事も仕
間敷候 謹言六月六日 清正[印]
相田内匠殿
中川長門殿
加藤平左衛門殿紙本 箱入 53×34 64×118cm
- 略歴
-
安土・桃山・江戸前期の武将。豊臣秀吉に仕える。賤ヶ岳の戦の七本槍の一人。文禄・慶長の役に出兵した。肥後国を領し、石田三成らの文治派と対立。のち徳川家康の命で名古屋城天守閣を築いた。慶長16年(1611)歿、50才。
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 16100
- Artist
- Title
- Letter
- Caption
- ink on paper
- Price(JPY)
- Sold out
![[:ja]宣如上人 十一日付霊瑞院宛自筆消息[:en]Sennyo / Calligraphy (letter)[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/61c48b3716368426d4aeb2b988473c43-150x210.png)
![[:ja]東郷重位 二月廿一日付否笠治左衛宛消息[:en]Togo Chui (Shigekata) / Calligraphy (letter)[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/ab9a4e21bdf5227b96758e87df2143fd-150x210.png)
![[:ja]宣如上人 五月十四日付自筆消息[:en]Sennyo / Calligraphy (letter)[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/9a8b97bba310b6144d26da53bccf9793-1-150x210.png)
![[:ja]村田新八 八月七日付消息[:en]Murata Shinpachi / Calligraphy (letter)[:]](https://kobijutsu-seto.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/bbb21ffdca2c560b8f67d53cfdb6d28a-1-150x210.png)