


- 作品番号
- 18060
- 作者
- 作品名
- 七絶三行 小品
- 作品詳細
「臨険臨危豈待衆単身孤馬
亂丸中沙邊枕申腥風夕幽
夢悠々到海東丙寅仲夏参日取
岡君嘱録舊製 赤間関隠人」紙本 箱入 14.5×28.5 26×101.5cm 慶応2年(1866) 28歳 本紙少シミ
- 略歴
-
幕末の志士。長州藩士高杉小忠太の子。諱は春風、字は暢夫、号は東行等。松下村塾の俊英と呼ばれ、昌平學にも学ぶ。上海視察、イギリス公使館焼討、奇兵隊を組織するなど、尊攘運動の先頭に立った。四国連合艦隊との講和締結にあたり、のちに藩論を倒幕に統一、第二次長州征伐では全藩を指揮した。慶応3年(1867)歿、29歳。
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 18060
- Artist
- Title
- Calligraphy
- Caption
- ink on paper
- Price(JPY)
- Sold out