 
  
  
  
 - 作品番号
- 18085
- 作者
- 作品名
- 水墨山水
- 作品詳細
- 「終日無人相往還 
 乱烟満地掩柴關」- 紙本水墨 杉渓六橋箱書 30.5×133.5 39×197cm 表具少傷ミ 本紙少ヤケ 高森砕巌題簽 住田正雄旧蔵 勤王志士遺墨展出陳 
- 略歴
- 
江戸後期の尊王論者・儒学者。下野生。本姓は福田。名は秀実、夷吾。字は君平のほか君蔵。通称は伊三郎。号は修静庵。祖先が会津藩主蒲生氏郷であるという家伝にならい、みずから姓を蒲生に改めた。儒者鈴木石橋のもとで学び、のち水戸学の影響をうける。尊王の志に厚く、歴代天皇陵を調査して『山陵志』(2巻)を著した。ほか著書に海防の必要性を説いた『不恤緯』など。高山彦九郎、林子平と並んで寛政三奇人の一人に数えられる。文化10年(1813)歿、46歳。 
- 価格(日本円)
- 250,000
- Item number
- 18085
- Artist
- Title
- Landscape
- Caption
- Materials : ink on paper
 wooden boxed (signed by Sugitani Rokkyo)
 Size : W 30.5 × H 133.5 cm (Image) ・ W 39 × H 197 cm (Mount)
 Condition: slightly damaged on the mount, slightly browned on the image
 entitled by Takamori Saigan
 old collection of Sumita Masao
- Price(JPY)
- 250,000
