



- 作品番号
- 22022
- 作者
- 作品名
- 玄々 扁額
- 作品詳細
紙本 69×34 98.5×43.5cm 棟方志功鑑定委員会鑑定証
- 略歴
大正~昭和の版画家。青森県生。洋画を独学、上京して帝展に入選。川上澄生の作品に感銘を受けて木版画の道へ進む。柳宗悦・河井寛次郎・浜田庄司ら民芸運動のメンバーとの交流が転機となり、宗教的主題の多くの傑作を生み出す。数々の国際展でも受賞、高い評価を受ける。朝日文化賞受賞。文化功労者。文化勲章受章。自らの木版画作品を「板画」と表現した。昭和50年(1975)歿、72歳。
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 22022
- Artist
- Caption
- Materials : ink on paper
Size : W 69 × H 34 cm (Image) ・ W 98.5 × H 43.5 cm (Mount)
certification by Shiko Munakata Judgment Committee - Price(JPY)
- Sold out