 
  
  
 - 作品番号
- W-39
- 作者
- 作品名
- 七絶三行詩
- 作品詳細
- 「干戈未定事如麻身委艱難不思家黙 
 斬奸臣数歴月十年永負故
 山花 逸題 負作負󠄁 黙生」- 紙本 箱入 29.5×125.5 42.5×201cm 本紙オレ・少傷ミ・修復痕 
- 略歴
- 幕末~明治の志士。萩藩士。字は士明・子明、号は古心・黙生等、通称は八十郎。松下村塾に学び長崎に遊学した。高杉晋作らと藩権力を掌握し、戊辰戦争では会津征討に参加した。維新後は参議を経て兵部大輔となるが、政府の方針に不満を持ち辞職。萩の乱を起こしたが鎮圧され刑死した。明治9年(1876)歿、43歳。 
- 価格(日本円)
- 250,000
- Item number
- W-39
- Artist
- Title
- Calligraphy
- Caption
- Materials : ink on paper
 wooden boxed
 Size : W 29.5 × H 125.5 cm (Image) ・ W 42.5 × H 201 cm (Mount)
 Condition: slightly creased, slightly damaged, trace of repair on the image
- Price(JPY)
- 250,000


