 
  
  
  
  
  
  
  
  
 - 作品番号
- W-232
- 作者
- 作品名
- 和歌短冊合装
- 作品詳細
- 「(三条実美)九重の春にもれたるうくひすは 
 よのことをのみなけまたそなけ- (澤宣嘉)貴賤 大きみのめくみあふきていやしきも 
 迎春 たかきものとに春いはふなり- (錦小路頼徳)柳風 青柳のいとにむつるゝてふ鳥の 
 心もとけてはるかせそ吹く- (四条隆謌)陳志 戎夷らのきもをひしかん益荒雄の 
 おほくなりゆく御代はたのもし- (壬生基修)君のます都はことににきはひぬ 
 こゝにかしこに花咲しより- (三条西季知)あき深きその神山の露しもに 
 木ゝの梢はうす紅葉せり- (東久世通禧)目前萩 さゝらかた錦のとはりよるもまた 
 月にさらせり庭のはき原」- 紙本 足達疇邨箱書 二重箱入 各6×36 56×188.5cm 微少シミ 藤野君山題簽 
- 略歴
- 文久3年(1863)の八月十八日の政変において、京都を追放され長州藩へと落ち延びた尊王攘夷派の7人の公家。三条実美、澤宣嘉、錦小路頼徳、四条隆謌、壬生基修、三条西季知、東久世通禧の7人。 
- 価格(日本円)
- 350,000
- Item number
- W-232
- Artist
- Title
- Calligraphy(Waka)
- Caption
- Materials : ink on paper
 wooden boxed (double / signed by Adachi Chuson)
 Size : W 6 × H 36 cm (Each image) ・ W 56× H 188.5 cm (Mount)
 Condition: slightly stained
 entitled by Fujino Kunzan
- Price(JPY)
- 350,000



