






- 作品番号
- W-369
- 作者
- 作品名
- 観音
- 作品詳細
「福聚海無量
慈眼視衆生」絹本水墨 中島玄奘箱書 36×112 49×194.5cm 少オレ・修復痕
- 略歴
江戸後期の臨済宗の僧。駿河松蔭寺二世。下野生。法名ははじめ慧牧、のち遂翁。白隠慧鶴に師事し、同門の東嶺円慈と共に二神足と称される。東嶺円慈の推挙により明和元年に松蔭寺を継ぐ。詩酒碁画を好み、自ら酔翁と称し、のち妙心寺塔頭養源院院主の勧めにより遂翁と改めたという。寛政元年(1789)寂、73歳。
- 価格(日本円)
- 650,000
- Item number
- W-369
- Artist
- Title
- Kannon
- Caption
- Materials : ink on silk
wooden boxed (signed by Nakajima Genjou)
Size : W 36 × H 112 cm (Image) ・ W 49 × H 194.5 cm (Mount)
Condition: slightly creased, trace of repair - Price(JPY)
- 650,000