



- 作品番号
- 16048
- 作者
- 作品名
- 猫図
- 作品詳細
紙本水墨 共箱 27.5×97.5 30×151cm
- 略歴
明治~昭和時代にかけての四条派の日本画家。京都生。名は文治郎、字は文質、別号に聾廬迂人・龍池草堂主人。16歳で当時京都画壇の大家であった今尾景年に師事する。円山四条派の伝統を組んで写生を基本とし、山水・花鳥・人物、特に動物の描写に優れた。「最後の四条派」とも称される。儒医・山本渓愚について漢籍を学んでいたことから、故事や史実にも通じた。昭和13(1938)年歿、62歳。現在、旧邸宅が櫻谷文庫として保存されている。
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 16048
- Artist
- Title
- Cat
- Caption
- ink on paper
- Price(JPY)
- Sold out