


- 作品番号
- 17050
- 作者
- 作品名
- 七律五行
- 作品詳細
「憶昔迕争駐驆時 孤忠欲挽六龍飛
茉公謾有親証策 亜父空求骸骨帰
霊武中興形勢便 江都巡幸士心違
纍侶獨荷三朝眷 瘴海徒将血涕揮」紙本 箱入 45.5×140.5 59.5×195cm
- 略歴
幕末の武士。越後長岡藩士。名は秋義、号は蒼竜窟。斎藤拙堂、佐久間象山等に学ぶ。藩政改革に尽力した他、戊辰戦争時には長岡藩家老として新政府と会津藩・奥羽諸藩との間に立ち、融和を試みるが失敗。新政府軍の長岡城攻撃の際の負傷が元で慶応4年(1868)歿、42歳。
- 価格(日本円)
- 売約済
- Item number
- 17050
- Artist
- Title
- Calligraphy
- Caption
- ink on paper
- Price(JPY)
- Sold out